株式会社MINAMI

不動産・不動産売買は神奈川県、小田原市のミナミノイエ | 空き家のご相談に対応

ご相談はこちら LINEはこちら

空き家

空き家を次の誰かへとつなげるお手伝い

VACANT HOUSE

住む人がいなくなった家を、どう扱えば良いのか決めきれないまま時間だけが過ぎていく場面が少なくありません。古くなっても価値を失ったわけではなく、ただ一歩踏み出すタイミングを見失っているだけということも多くあります。そこで、小田原市を中心とした地域で、空き家を次へとつなげるための手立てをご提案しています。過去と向き合いながら、これからに目を向けるための架け橋として、丁寧なご案内を行っております。


建物の状況に応じて適切な方法をご提案

空き家に関するご相談で最初に多いのが、「どこから手をつければいいのかわからない」という言葉です。長く放置された建物は、老朽化や周辺環境への影響が気になりながらも、状況をきちんと把握できないまま手続きが後回しになることが珍しくありません。そうした不動産の現状を確認し、土地・建物それぞれの状態に応じて適切な方向性をご提案しています。解体を含めた土地活用のご相談、現況のまま売却を検討する方へのサポート、さらに一部の修繕による価値再生など、空き家ごとに異なる選択肢を小田原市で明確に整理いたします。

お客様の資産の可能性を具体的にお伝え

相続や住み替えをきっかけに引き継いだ空き家が、今後どうなるのかと不安を抱えたまま過ごしている方も多くいらっしゃいます。不動産を所有する責任と向き合う場面では、感情だけで判断することが難しい局面もあります。そこで、法的手続きが絡む場合には提携士業との連携を行いながら、名義や登記の確認、相続登記の整備といった実務部分から丁寧に支援しています。そのうえで、空き家を資産としてどのように整理していくのか、売却・活用・賃貸化など、多角的な方向性を小田原市でわかりやすくお伝えしております。

会社概要

COMPANY

ミナミノイエ (株)MINAMI

電話番号
所在地
〒250-0874
神奈川県小田原市鴨宮343−2 A 203
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日・木曜日
商号
株式会社MINAMI
代表取締役
杉山 公誉
設立
平成26年1月30日
創業
昭和61年1月
従業員
4名
免許番号
神奈川県知事(2)第30703号

空き家と同時に心の整理もサポート

空き家の問題に直面するとき、そこには不動産そのものだけでなく、過ごしてきた家族の歴史や想い出が重なっています。だからこそ、手放す・活かす・残すといった判断を急げないことが多くあります。そのため、建物の価値を冷静に見極めながらもその過程に心が追いつくよう、進める速度にも配慮しながら小田原市で整えています。長年手付かずだった空き家を少しずつ未来へとつなげていくためにも、正しい知識と冷静な判断材料をもとに、お客様の気持ちに寄り添い続けてまいります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。