ブログ

小田原の不動産相場:今売らないと損する?エリア別価格動向【小田原市の不動産売買専門】

著者:株式会社MINAMI
こんにちは!株式会社MINAMIの杉山です。
今日は小田原の不動産相場の現在の動向などをお伝えできればと思います!
不動産の売り時とはいつなのでしょう?売却を検討した時に必ず考えることになる売却の時期について。
東京への通勤圏内という立地条件と、豊かな自然環境や歴史的な魅力が評価され、不動産需要は依然として高い水準を保っています。
しかし、エリアによって価格動向には大きな差があり、「今」が売り時なのかどうか、慎重に見極める必要があります。

本記事では、小田原市の不動産相場の最新動向をエリア別に分析し、「今売らないと損する?」という問いにお答えします。







1. 小田原市全体の不動産相場概況


2024年の小田原市の不動産相場は、全体的に緩やかな上昇傾向にあります。


主な要因として以下が挙げられます:

  • リモートワークの定着による郊外移住需要の増加

  • 小田原市の観光振興策による知名度向上

  • 東京都心部の不動産価格高騰の影響


平均価格の推移(2022年比)



  • 戸建て住宅:約5%上昇

  • マンション:約3%上昇

  • 土地:約4%上昇


出典: 国土交通省 地価公示・都道府県地価調査(2024年1月発表)[1]







2. エリア別価格動向と今後の予測


2-1. 小田原駅周辺エリア


小田原の中心地である小田原駅周辺は、依然として高い人気を誇ります。


現状:




  • 中古マンション平均価格:約3,500万円(前年比+2%)

  • 戸建て住宅平均価格:約4,800万円(前年比+3%)


出典: SUUMO 小田原市の不動産相場データ(2024年3月時点)[2]


今後の予測: 駅前再開発計画の進行により、今後2-3年は価格上昇が続く可能性が高いです。
特に、駅から徒歩10分圏内の物件は、値上がりが顕著です。


売却のタイミング: 現在所有している物件の立地や状態にもよりますが、駅周辺の物件は「今」が売り時と言えるでしょう。
再開発完了後は供給が増える可能性があるため、先行して売却を検討するのが賢明です。



2-2. 小田原城周辺エリア


小田原城周辺は、観光地としての価値と住環境の良さから、安定した人気を保っています。


現状:




  • 中古マンション平均価格:約3,200万円(前年比+1%)

  • 戸建て住宅平均価格:約4,500万円(前年比+2%)


出典: アットホーム 不動産情報サイト 小田原エリアレポート(2024年2月更新)[3]


今後の予測: 小田原市の観光振興策により、今後も緩やかな価格上昇が続くと予想されます。
特に、小田原城が見える物件は希少価値が高く、高値で取引される傾向にあります。


売却のタイミング: 小田原城周辺の物件は、長期的に見ても価値が下がりにくい傾向にあります。
急いで売却する必要はありませんが、好条件の買い手が見つかれば、検討する価値はあります。



2-3. 海沿いエリア(江ノ浦、米神、根府川など)


海沿いエリアは、別荘需要や移住需要の高まりにより、注目を集めています。


現状:




  • 中古マンション平均価格:約2,800万円(前年比+4%)

  • 戸建て住宅平均価格:約4,000万円(前年比+5%)


出典: HOME'S 不動産投資マーケットレポート 小田原市版(2024年1月発行)[4]


今後の予測: リモートワークの普及により、海の見える物件への需要が増加しています。
この傾向は今後も続くと予想され、特に眺望の良い物件は高値で取引される可能性が高いです。


売却のタイミング: 海沿いの物件、特に眺望の良い物件は「今」が売り時と言えるでしょう。
ただし、津波リスクなどの観点から敬遠される物件もあるため、立地条件をよく吟味する必要があります。



2-4. 郊外エリア(国府津、足柄、桜井など)


郊外エリアは、自然環境の良さと比較的手頃な価格帯から、ファミリー層に人気です。


現状:




  • 中古マンション平均価格:約2,500万円(前年比+1%)

  • 戸建て住宅平均価格:約3,500万円(前年比+2%)


出典: 神奈川県宅地建物取引業協会 小田原支部 市況レポート(2024年3月発表)[5]


今後の予測: 地域による差が大きいですが、交通の便が良く、自然環境に恵まれたエリアは今後も需要が高まると予想されます。
一方、利便性の低いエリアは横ばいか微減の可能性があります。


売却のタイミング: 立地条件によって大きく異なります。駅やスーパーなどの生活インフラが整っているエリアの物件は、じっくりと買主を探す価値があります。
一方、利便性に劣るエリアの物件は、良い条件の買主が見つかった時が売り時と言えるでしょう。







3. 物件タイプ別の注目ポイント


3-1. 戸建て住宅


小田原市の戸建て住宅市場は、東京からの移住需要もあり、比較的安定しています。


注目ポイント:




  • 築10年以内の物件:需要が高く、高値で取引される傾向にあります。

  • リフォーム済み古民家:小田原の歴史的雰囲気を求める層に人気です。

  • 駅徒歩圏内の物件:便利な立地は常に高需要です。


出典: 小田原市空家等対策計画(2024年改訂版)[6]


売却を考える際の注意点: 建物の状態が価格に大きく影響します。
売却前のリフォームを検討する価値はありますが、費用対効果を慎重に見極める必要があります。
以前の記事、”売却を成功させるための見せ方”も是非ご覧ください。



3-2. マンション


小田原市のマンション市場は、エリアや築年数によって大きな差があります。


注目ポイント:




  • 新築マンション:駅前や小田原城周辺で続々と建設されており、高値で取引されています。

  • 眺望の良い物件:海や小田原城が見える物件は、特に人気が高いです。

  • ファミリー向け物件:3LDK以上の広めの物件に需要があります。


出典: 不動産経済研究所 首都圏マンション市場動向(2024年第1四半期報告)[7]


売却を考える際の注意点: 築年数が経過したマンションは、大規模修繕の有無や管理状態が価格に大きく影響します。
修繕履歴や管理組合の状況をしっかりとアピールすることが重要です。



3-3. 土地


小田原市の土地は、利用目的によって需要が大きく異なります。


注目ポイント:




  • 駅近の小規模土地:投資用として人気があります。

  • 海の見える高台の土地:別荘用地として高値で取引されることがあります。

  • 農地付き土地:田舎暮らしを望む層に人気です。


出典: 小田原市都市計画マスタープラン(2024年改訂版)[8]


売却を考える際の注意点: 土地の形状や接道状況、地盤の状態など、建築条件を明確にしておくことが重要です。
また、市街化調整区域の土地は、利用制限があるため、買主が限定される可能性があります。







4. 売却を検討する際のチェックポイント


不動産売却を検討する際は、以下のポイントをチェックしましょう:




  1. 周辺の売却事例: 同じエリアの類似物件の売却価格を確認し、市場価値を把握します。

  2. 将来の開発計画: 周辺地域の開発計画や交通インフラの整備計画をチェックします。将来の値上がりが期待できる場合は、売却を少し待つ選択肢も考えられます。

  3. 物件の現状: 建物の状態、設備の老朽化度合い、必要な修繕などを確認します。場合によっては、売却前のリフォームも検討しましょう。

  4. 税金の影響: 売却時にかかる税金(譲渡所得税など)を事前に計算し、手取り額を把握しておきましょう。

  5. 売却後の計画: 売却後の住居や資金計画を具体的に立てておくことが重要です。


出典: 国土交通省 不動産売却の手引き(2024年版)[9]







5. まとめ:今売らないと損する?


小田原市の不動産相場は、エリアや物件タイプによって状況が大きく異なります。
「今売らないと損する」かどうかは、個々の物件の状況や所有者の事情によって判断が分かれるところです。


一般的には、以下のようなケースでは、売却を積極的に検討する価値があります:




  • 小田原駅周辺の物件(特に再開発の恩恵を受けそうな立地)

  • 海沿いの眺望の良い物件

  • 築浅または大規模修繕済みの物件

  • 小田原城が見える希少性の高い物件


一方で、郊外の利便性の低いエリアや、大規模修繕が必要な古い物件などは、良い条件の買主が見つかるまで慎重に検討を続けるのが賢明かもしれません。


最終的には、不動産のプロフェッショナルに相談し、自身の状況や将来の計画を踏まえて、総合的に判断することをおすすめします。
小田原市の不動産は、その歴史的・文化的価値や自然環境の豊かさから、長期的に見ても魅力的な資産であり続けると予想されます。
焦らず、しっかりと情報を集めて決断することが、最良の選択につながるでしょう。


小田原市で不動産売却を検討している皆様、当社では各ポイントを踏まえたサポートを提供し、安心して売却を進められるよう努めています。
ご不明な点やご相談がございましたら、ぜひ当社のホームページの問い合わせフォームからご連絡ください。
このブログでは、不動産の売却をご検討の皆様の基礎知識となる情報をお伝えいたします。
不動産の売却を検討した際にすること”や”媒介契約の種類”についてもご覧いただき、スムーズな不動産売却を実現できるようにしましょう!

お問い合わせのご案内


不動産売却についてのご相談や査定依頼は、当社のホームページの問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
経験豊富なスタッフが、一つ一つ丁寧にご対応させていただきます。皆様のご相談を心よりお待ちしております。

当社の強み



  • 地域密着型サービス: 小田原市の不動産市場に精通したスタッフが、地元ならではの情報を提供します。

  • 高い成約率: 豊富な経験と実績に基づいた戦略で、短期間での売却を目指します。

  • 充実したサポート: 売却活動から契約、引き渡しまで、一貫したサポートを提供します。


今後も、皆様のお役に立つ情報を発信してまいりますので、是非チェックしてみてください!

参考文献: [1] 国土交通省. (2024). 地価公示・都道府県地価調査. https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000085.html [2] SUUMO. (2024). 小田原市の不動産相場データ. https://suumo.jp/chintai/kanagawa/sc_odawara/ [3] アットホーム. (2024). 不動産情報サイト 小田原エリアレポート. https://www.athome.co.jp/ [4] HOME'S. (2024). 不動産投資マーケットレポート 小田原市版. https://www.homes.co.jp/ [5] 神奈川県宅地建物取引業協会 小田原支部. (2024). 市況レポート. https://www.kanagawa-takken.or.jp/ [6] 小田原市. (2024). 小田原市空家等対策計画. https://www.city.odawara.kanagawa.jp/ [7] 不動産経済研究所. (2024). 首都圏マンション市場動向. https://www.fudousankeizai.co.jp/ [8] 小田原市. (2024). 小田原市都市計画マスタープラン. https://www.city.odawara.kanagawa.jp/ [9] 国土交通省. (2024). 不動不動産売却の手引き.https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_bf_000013.html

お問い合わせ Contact

〒250-0874
神奈川県小田原市鴨宮343 A棟203号